産地表示のルールを片付ける
公開日:
:
片付け続ける
片付けがはかどる方法の管理人です
片付け、はかどっていますか??
モノと時を併せて片付けられます様に・・・
国内で製造されるすべての加工食品について、
原材料の産地を表示する制度が始まりました。
移行期間を経て、表示が完全に切替わります。
でもこの制度、例外ルールが多く
分かりづらくなっています・・
★一番量多い原材料は必ず表示
長男の弁当にもよく使うソーセージ、
産地表示があるよね。
アメリカとカナダの肉を使っているらしいな。
米国とカナダの豚肉を混ぜているけど、
米国産が多く入っている。
次に多いのがカナダ産の豚肉。
今までは一部の食品にしか
産地が書かれていなかったけど、
新制度では、水以外で一番量の多い
原材料の産地を必ず表示することになったんだ。
買物で時々気になっていたんだ。
”その他”とも書かれているけど、どういう意味??
他にもどこかの国の豚肉が使われているんだ。
三ヶ国目以降は、その他とまとめられる。
どの国かは分からなくなるんだよ。
チョコビスケットのチョコは”ベルギー製造”だって。
なぜ、製造がついているの??
表示をつける原材料が生鮮食品ならば、
その産地を書きます。
でもチョコのように加工品の場合は
製造地を表示するんです。
例えば、そばの乾麺。
原料のそばの実が中国産でも、
そば粉に加工したのが日本なら国内製造と
表示されるんですよ。何かまやかしだよね~
制度上は中国(そば)と、
原料の産地を表示するのも可能。
国内のソーセージの表示では、
アメリカまたは国産だって。
いったいどこの豚肉なんだよ??
”米国、国産”の順で使っているか、
”国産、米国”の順、または米国産だけや
国産だけを使っている4パターンがあるんだと。
ハッキリしろよ。今の政権のゴタゴタと同じだね♪
国民をだますのうまいな、現政権。
★条件付きで国名省くことも
仕入先の入替わりが多い場合などに、
条件付きで業者に認めている部分はあります。
注意書きにある実績をもとに表示してはいます。
これまでの実績でほんの少ししか使われていない
産地は、みんなが誤解しないよう
”5%未満”と明記されます。
三ヶ国以上の外国のものを混ぜたら、
輸入、と表示できるんです。
この場合、どこの国か表示からは分からないのです。
輸入または国産は、実績では輸入が国産より
多かったけど入替わるかもしれないという意味。
国産が入っていない可能性もあるんですぜ。
新表示の商品はまだあまりないけど、
2022年4月には完全に切替わります。
国名をはっきりと表示している商品は、消費者への
情報提供を重視しているとも考えられますね。
★おにぎり、のりは特別に表示義務
新制度では、重量が一位でないにもかかわらず
特別に表示義務が課せられた食品があります。
おにぎりの、のりです。
おにぎりで表示対象となる
一番量の多い原材料は、当たり前ですがご飯。
のりは重量順位三番目のことが多く、
原則ルールでは対象とはならないのです。
だけんども制度の検討会で、
全国漁業協同組合連合会から参加する委員が
韓国や中国からの輸入量が既に三倍に増えたと。
おにぎりやのり巻きののりの産地表示も義務化し、
消費者が選べるようにしてほしい、と訴えたんです。
結局”おにぎりは国民食だ”という理由で、
のりの産地表示を義務化。
例えば、塩飯(国産)、たらこ、のり(韓国)、
などと表示されます。
一方でのり巻きは、
製造業界の調査が進まず除外に。
消費者庁は、のりの上にご飯と具材をのせて
にぎらずに包む、おにぎらずについても、
対象になる、と答えています。ややこしいなぁ~(怒)
今回のこの内容、リサイクル担当のサテライトに
載せるべきかなとか考えました。
ここも内容が濃いので
興味のある向きは必見ですよ♪
ginchan100.blog.fc2.com/
ぜひ見てみて下さいませ♪
ご意見・ご要望大歓迎です。
このページを読み、ほんの1ミリでも
”ハッ!!”と感じた貴方、
下記バナーにポチッ☆として頂くか
画面左下のいいね!かツイート等
いずれかにポチッ☆して下さいませ。
隊員一同、大いなる励みになりますです♪
我々片付け隊は、常に貴方の
隣に寄り添い、片付けの方策を
伝え続けていきます。
これまでも、これからも。
++++++++++++++++++++++++++++++
レポートを用意しました。
それぞれのスタイルで確認下さいね
Kindle版
PDF版
まずは片付けでお困りの貴方は
お問い合わせ下さい。
片付けの大問題が解決出来ます。
ご自分から動かないと、何も始まりませんよ。
お問い合わせお待ちしております。
お問い合わせ先:
あなたの周りを片付け隊
メールでの問い合わせ先:
kataduketai@jcom.zaq.ne.jp
迷惑メール対策の為@を@に変更しています。
問い合わせ頂く時は、@を@(半角)に変更下さいね。
++++++++++++++++++++++++++++++
関連記事
-
-
養殖魚の餌を片付ける 2
片付けがはかどる方法の管理人です 片付け、はかどっていますか?? モノと時を併せて片付けられます
-
-
人様のお見送りを片付けます 中
片付けがはかどる方法の管理人です 片付け、はかどっていますか?? モノと時を併せて片付けられます
-
-
片付けと棒ラーメン2
片付けがはかどる方法の管理人です 片付け、はかどっていますか?? モノと時を併せて片付けられます
-
-
お客さま笑売を片付ける1
片付けがはかどる方法の管理人です 片付け、はかどっていますか?? モノと時を併せて片付けられます
-
-
片付けと磁石、吸い込まれます。2
片付けがはかどる方法の管理人です 片付け、はかどっていますか?? モノと時を併せて片付けられます
-
-
人様のお見送りを片付けます 上
片付けがはかどる方法の管理人です 片付け、はかどっていますか?? モノと時を併せて片付けられます
- PREV
- 江戸末期の遺構を片付ける 下
- NEXT
- 文化と食べ物と 上